人を幸せにする人になろう

◆これだけ古墳がある。前方後円墳が両宮山、廻る山、小山、朱千駄、帆立の和田茶臼と森山、これらをどう配列し、全体をどうとらえ、そして歴史を見出していけるのだろうか。資料館でシンポの記録集があったが、中身をぱらぱら見たらよかった。両宮山が未完というだけでなく、古墳群としてどうとらえられているのか、という問題です。たぶん両宮山→朱千駄→小山→廻り山なんでしょうね。帆立2はどこの来るのか。難問ながら、こういうのは突き詰め突き詰め、配列することで道を開くしかないし、それで筋が見えてくるもんです。

プラグイン

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
8 9 10 11 12
14 15 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索