人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
帰りの車の中で阪神戦を聞いています
◆20時前に職場を車で出てラジオをつける。火曜日の巨人線はビハインドから逆転するタイミング。中野の走者一掃3ベースヒットは、家の駐車場に着いた時だった。翌日もビハインド、だが帰りの車の中で、またもや梅野の逆転2ランが飛び出した。家に帰ってラジオをつけながら晩飯を作る。最後は大山の逆転サヨナラ2ラン。さらに次の日は、職場を出た時点では6対1だったか。この回、4点を返す。ヤクルト3連戦は、ふたつボロ負けだったが、2戦目。3対3で、阪神小川が登板して抑えるところからだった。でその裏、大山の2ランも車の中で聞く。
◆久津川の現場が始まって以来、8月はその帰りの1時間半ほど、長々と阪神戦をたいがい聞いていた。が例年、8月後半になってくると失速し、負けが込んでくると、聞きたくないので消すということを繰り返してきた。が、今年は残り35試合で首位をキープしている。
◆久津川の現場が始まって以来、8月はその帰りの1時間半ほど、長々と阪神戦をたいがい聞いていた。が例年、8月後半になってくると失速し、負けが込んでくると、聞きたくないので消すということを繰り返してきた。が、今年は残り35試合で首位をキープしている。
2021年9月5日(日)、東大阪河澄家住宅など
◆朝8時、いきなり大音量が駅向こうで。次いで、駅西口で。柏原市議選が 始まった。うるさい。と いうので、仕事に行かずに出かけることにしよう。
◆東大阪市旧河澄家住宅に行く。榧の木が立派。中家に嫁いだ冬子、富田林の杉山家に娘が嫁ぎ、そこに生まれた石上露子のことも取り上げてある。
◆そのあと、善根寺一帯の古民家ほかに向かう。が、道も細いし、結局、大坂城石垣残石を見に行くにとどまる(これも長年の懸案)。
◆八尾市立歴史民俗資料館に行く。今日は無料入館日だそう。展示パネルがタペストリーになっている。聞いてみると、8年くらい前という。そうやったっけか。博物館実習が行われていた。学芸の方と話をする。
◆そのあと藤井寺市船橋の松永白洲記念館に行く(土日の開館)。前から行きたかった。が、緊急事態宣言の予定されている9月12日までは臨時休館という。残念、またこんど。
◆東大阪市旧河澄家住宅に行く。榧の木が立派。中家に嫁いだ冬子、富田林の杉山家に娘が嫁ぎ、そこに生まれた石上露子のことも取り上げてある。
◆そのあと、善根寺一帯の古民家ほかに向かう。が、道も細いし、結局、大坂城石垣残石を見に行くにとどまる(これも長年の懸案)。
◆八尾市立歴史民俗資料館に行く。今日は無料入館日だそう。展示パネルがタペストリーになっている。聞いてみると、8年くらい前という。そうやったっけか。博物館実習が行われていた。学芸の方と話をする。
◆そのあと藤井寺市船橋の松永白洲記念館に行く(土日の開館)。前から行きたかった。が、緊急事態宣言の予定されている9月12日までは臨時休館という。残念、またこんど。
古民家めぐり
◆河内の古民家めぐりネットワークが組織されている(左)。個々でやっていたもの を、つないだ。細見 さんだった。いくつか行ってみたいもの。コロナ禍でだろうか、だいたい30名くらい。
◆今日の日曜版で、篠山の古民家再生に取り組む人の紹介もされてましたね。
◆右のヤツは、こないだ恩智の茶吉庵邸に置いてあったものをもらってきた。こないだの日曜日に家具を見に行ったと言いました。地域基幹店である東大阪のニトリに行ったわけです。そのあと東高野街道で戻ってきたのだが、この恩智の峠のところを通ると、カフェになっているではないか。引き返し、向かいの駐車場に車を入れて、昼ご飯を食べたんです。大きな屋敷で、茶吉庵 という名前がついている。内部も催しなどで使えるようになっているが、角の一画をカフェにしている。一直線の東高野街道で、生駒山系からの西への張り出しにあたり、ここは峠状になっている。逆に言えば、7世紀の役人が、これをぎりぎりかすめるくらいで国道を通すように路線を決定したんでしょう。
◆今日の日曜版で、篠山の古民家再生に取り組む人の紹介もされてましたね。
◆右のヤツは、こないだ恩智の茶吉庵邸に置いてあったものをもらってきた。こないだの日曜日に家具を見に行ったと言いました。地域基幹店である東大阪のニトリに行ったわけです。そのあと東高野街道で戻ってきたのだが、この恩智の峠のところを通ると、カフェになっているではないか。引き返し、向かいの駐車場に車を入れて、昼ご飯を食べたんです。大きな屋敷で、茶吉庵 という名前がついている。内部も催しなどで使えるようになっているが、角の一画をカフェにしている。一直線の東高野街道で、生駒山系からの西への張り出しにあたり、ここは峠状になっている。逆に言えば、7世紀の役人が、これをぎりぎりかすめるくらいで国道を通すように路線を決定したんでしょう。
2021年9月4日(土曜日)、食事→寝るの改善
◆近鉄文化サロンが終了し、戻ってきた(12:48)。道上氏の研究も取り込み、6世紀後半以降の開 発の話をしてきました。部分部分でしゃべってきたことを通したもの。準備に時間が十分なく、ぎりぎりまでやってました。話も5分オーバー。これら7世紀史についても、書いてきたものを1冊にまとめたいところです。が、優先順位はだいぶあと。
◆20時まで研究室にいて、帰って食事をして、そのまま椅子に座り続けるのがつらくなっている。勉強机の椅子もこのダイニングテーブル用の椅子なので、硬く、長く座っていられない。なので勉強もしない。なので、食事後、次は布団を引いて転がる、になってしまうわけです。そこでソファーを導入しようということになり、8月29日(日)は家の片づけや電灯の取り換えなどをやった上で、家具屋に行く。で結局、ソファーではなく机と椅子になる。椅子をいいものにして、リクライニングでき、硬い椅子でなく勉強をするかもしれないし、リクライニングを倒して横にもなれるとの目論見(布団に転がる手前のくつろぎのため)。机は、電動で上下するもの。子供ら2人の古い机は廃棄する予定。さて、どうなりますか。
◆昨日の都市文化研究の編集委員会の後始末から始めよう。
◆20時まで研究室にいて、帰って食事をして、そのまま椅子に座り続けるのがつらくなっている。勉強机の椅子もこのダイニングテーブル用の椅子なので、硬く、長く座っていられない。なので勉強もしない。なので、食事後、次は布団を引いて転がる、になってしまうわけです。そこでソファーを導入しようということになり、8月29日(日)は家の片づけや電灯の取り換えなどをやった上で、家具屋に行く。で結局、ソファーではなく机と椅子になる。椅子をいいものにして、リクライニングでき、硬い椅子でなく勉強をするかもしれないし、リクライニングを倒して横にもなれるとの目論見(布団に転がる手前のくつろぎのため)。机は、電動で上下するもの。子供ら2人の古い机は廃棄する予定。さて、どうなりますか。
◆昨日の都市文化研究の編集委員会の後始末から始めよう。
菅君、任期満了っていつですか
◆バカも馬鹿、よくこんなアホなことが言えるものだ。今日の記者とのやりとりはハチャメチャだ。
気象庁とジャムステック
◆線状降水帯など、気象庁の会見もよく目にするようになってきました。しかし気象庁の予算が減らされ、HPに広告が出るようになったのだとか。戻したれや。
◆まわりを海に囲まれている日本、海の研究は不可欠だろう。が、ジャムステックの予算は20%減だそうです。戻したれや。
◆金の使い方が間違っています。防衛省の予算はまたのび、軍事開発の研究費も増している。大学や企業にばらまかれ、あぶく銭として消えていく。
◆まわりを海に囲まれている日本、海の研究は不可欠だろう。が、ジャムステックの予算は20%減だそうです。戻したれや。
◆金の使い方が間違っています。防衛省の予算はまたのび、軍事開発の研究費も増している。大学や企業にばらまかれ、あぶく銭として消えていく。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。