人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
生きにくい国
◆韓国は財閥10社で売り上げの76%を上げるのだとか。3分の1は非正規雇用。財閥系のエエ会社に入るには、エエ大学、そこに入るために受験戦争が激烈。韓国の考古学の方には、教育費がかかって、子供2人は無理だという話を聞かされた。エエ大学に入れなければ、エエ企業に入れず、非正規、派遣だと。それですべてが決まる。自殺者も多い。なんて生きにくい国なんだ。回り道とかリベンジのない世界。宗族、血縁、そういうものが支配する。いまは21世紀。それを思うと、日本はまだまし、だが格差は拡大しつつある。受験戦争の加熱とかいう話は1970年代からあって、いろんな対策を練ってきたはずですよね。何をやってるんでしょうか。
◆日本の小学生より、韓国の小学生の方が悲惨なのかもしれません。サムスンとか、ヒュンダイとか、LGとか、大韓航空も。ヤンバンなど、親族関係の伝統はなかなか手強い。
◆日本の小学生より、韓国の小学生の方が悲惨なのかもしれません。サムスンとか、ヒュンダイとか、LGとか、大韓航空も。ヤンバンなど、親族関係の伝統はなかなか手強い。
- << 久津川車塚12月24日
- HOME
- 中教審のアホ >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。