人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
2月1日、今日から免停
◆意見聴取があり、免許を取り上げられ・・・、本日から90日の免停。取り上げられるんですね。で、 また満了時には取りに来いと・・・。ゴールドまでもうちょっとだったんですが・・・。
◆7月はじめの日曜日の朝9時、ほ とんど車のない阪神高速堺線で、60㎞のところ50㎞オーバー、オービスに引っかかり、一発免停。意見聴取も集団で、ひとりひとり前に出て確認をしていく。その多くが阪神高速だ。急なカーブの所など、最高50㎞のところもある。が、ぴかっと光ったところは、大阪の都市部のぐにゃぐにゃを抜けて直線的になったところだと思う。高速道路なのに60㎞制限で、50㎞オーバーの同じ事情の者が多かった。これ、どう思います。
◆そんなんで門真に行く。足が腫れている。講習に行き試験で点を取れば45日になる。が、長期講習で丸2日かかる。2.6万円。また金かかるし。3月の上旬くらいに行くかな。
◆7月はじめの日曜日の朝9時、ほ とんど車のない阪神高速堺線で、60㎞のところ50㎞オーバー、オービスに引っかかり、一発免停。意見聴取も集団で、ひとりひとり前に出て確認をしていく。その多くが阪神高速だ。急なカーブの所など、最高50㎞のところもある。が、ぴかっと光ったところは、大阪の都市部のぐにゃぐにゃを抜けて直線的になったところだと思う。高速道路なのに60㎞制限で、50㎞オーバーの同じ事情の者が多かった。これ、どう思います。
◆そんなんで門真に行く。足が腫れている。講習に行き試験で点を取れば45日になる。が、長期講習で丸2日かかる。2.6万円。また金かかるし。3月の上旬くらいに行くかな。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。