人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
2017年8月3日(木)
◆本日は公務があり、朝から1日現場を休む。メールを処理し、10:40からひとつ会議。そのあとオープンキャンパスの準備。13:30から博論の構想報告。そのあと日本史の会議。18:30から、集中講義の先生との懇親会。
◆この間、大歴2017大会の記録の入稿。懇親会のあと上本町メルヘンで、8月号掲載の委員会報告の原稿を最終仕上げ。同じく8月号の陵墓懇談会の参加記の校正。帰宅して、印刷所に入稿および校正返し。
◆オープンキャンパス担当ながら、先週木曜日に準備をするつもりができず、31日(月)も大歴委員会の準備でできなかったが、なんとか準備する。明日の金曜日、前日準備はゴメンしてもらっている。どうぞよろしくお願いします。土曜日、朝早くから参りますので。
◆オープンキャンパスと大歴8月号関係の次は、できていない採点、成績表の提出。その次は・・・、あ~あ、もう考えないでおこう。
◆この間、大歴2017大会の記録の入稿。懇親会のあと上本町メルヘンで、8月号掲載の委員会報告の原稿を最終仕上げ。同じく8月号の陵墓懇談会の参加記の校正。帰宅して、印刷所に入稿および校正返し。
◆オープンキャンパス担当ながら、先週木曜日に準備をするつもりができず、31日(月)も大歴委員会の準備でできなかったが、なんとか準備する。明日の金曜日、前日準備はゴメンしてもらっている。どうぞよろしくお願いします。土曜日、朝早くから参りますので。
◆オープンキャンパスと大歴8月号関係の次は、できていない採点、成績表の提出。その次は・・・、あ~あ、もう考えないでおこう。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。