人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
2021年4月18日、川西とか
◆多田神社→多田銀銅山(猪名川町)→中山寺(石舞台式石室も見ました)→参道前で食事→清荒神清澄寺と移動しました。そのあと東加古川の姉の家に行き、母親のことで話をして(グループホームの話など)、宝殿の実家に行き、留袖を持ち出す(5月2日の結婚式用)。
◆驚いたのは中山寺です。安産祈願、お礼参りで、赤ちゃんを連れた家族らがワンサと押しかけている。祈願してもらい晒しを与えられ、無事、出産したら、新しい晒しを購入して納めるのだとか。
◆日曜日に働くことはやめようかな、と。
PR
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。