人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
2021年7月13日(火曜日)、梅雨明けでしょうか
◆教員免許更新講習が廃止される。全国で費やされた膨大な労力・時間を、文科省よ、返してくれ。
◆原子力推進省である経産省は、原子力発電のコスト増、太陽光発電のコスト減で、原子力が高いことを、ようよう認めた。とはいえ、福島のみならず、いまある原発の廃炉費用、生み出した放射性廃棄物の未来永劫続く管理経費は、なお算入されてはいないのだろう。でも、将来のエネルギー構成の方針が、比較的最近出てませんでしたっけ。まともに先を予測せず、結論ありきで、御用学者に結論を出させたのは、ちゃんと見直すのだろうか。
◆原子力推進省である経産省は、原子力発電のコスト増、太陽光発電のコスト減で、原子力が高いことを、ようよう認めた。とはいえ、福島のみならず、いまある原発の廃炉費用、生み出した放射性廃棄物の未来永劫続く管理経費は、なお算入されてはいないのだろう。でも、将来のエネルギー構成の方針が、比較的最近出てませんでしたっけ。まともに先を予測せず、結論ありきで、御用学者に結論を出させたのは、ちゃんと見直すのだろうか。
PR
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。