人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
2021年7月29日(木曜日)、岐阜・各務原市坊の塚古墳
◆なかなか面白かったです。昔、1回、来たような・・・。前方部前面で基底石らしきものを見つける。
◆朝、駅を降りたらいきなり衝撃波。自衛隊がある。航空機の工場も。そもそも各務原市は木曽川北岸を中山道が通るが、市域の東端に宿場町の鵜沼があるが、中央部は各務ヶ原台地の原野で、江戸時代でも未開発だったという。各務原市という都市は、近代以降、この原野に軍事施設や軍需工場ができることで町ができたとのこと。そして空襲でやられる。県下3番目の15万人都市である。
PR
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。