人を幸せにする人になろう

6月29日大歴大会

◆朝8:45に関学集合というので、Fさんの追加史料300部刷ったものをもってでかける。会場は予定 していたところから、より大きな会場に変更されていた。投影の機器せっと、討論時のセッティング準備、マイクテスト、お客さんが次々に来場、そこそこ埋まった。
◆準備会の効果もあり、なんとか短い時間だが要領よく発表をしていただき、最後の横田先生のは少しのびたが(話はバツグンに面白い)、全体で10分オーバー程度で、おしりを10分のばして、討論をなんとか30分確保。仁木さんが要を得た質問をぶつけ、ひととおり報告者に振って答えてほぼ時間ながら、発表でははっきりしていなかった点も引き出され、とてもよかった。

プラグイン

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索