人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
7月末、そして
◆昨日は、16時から打ち合わせ、18:30から大歴委員会。その間、『難波宮本』の仕事、この仕事もおよそ目途がついてきた。現場までに手を放そうと思っていたが、少し残ってしまった。
◆本日、なにかとあり、まずコーナンプロに行き、そのあとコーナンへ行き、買い物をしていました。現場用品です。うまくいけば、明日、報告します。で、大学着は13時過ぎ。今日は、いまやっている中世の集中講義の先生との懇親会が待っている。大学から持ち出す道具の準備もあるので、車で来ざるをえず、ノンアルですね。いずれにしても、あと4時間ほど。オープンキャンパスの準備もある。まあ、せっせとやります。
◆14:40.ひととおりOCの準備終了。カメラその他の発掘機材を自家用車に積み込む。
◆本日、なにかとあり、まずコーナンプロに行き、そのあとコーナンへ行き、買い物をしていました。現場用品です。うまくいけば、明日、報告します。で、大学着は13時過ぎ。今日は、いまやっている中世の集中講義の先生との懇親会が待っている。大学から持ち出す道具の準備もあるので、車で来ざるをえず、ノンアルですね。いずれにしても、あと4時間ほど。オープンキャンパスの準備もある。まあ、せっせとやります。
◆14:40.ひととおりOCの準備終了。カメラその他の発掘機材を自家用車に積み込む。
- << 杉田水脈
- HOME
- 7月29日、予定通り宿舎関係もろもろの搬入 >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。