人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
あかん終わらん
◆鏡の図を作ってしまおうと思ったが、考古研関係で17時まで時間を取られ、そっから4時間半やっていま21時半をまわるも、終わらんかった。どないしよか。写真とか3D陰影図は著作権が問題になるので、拓本に置き換えようとするも、画文帯神獣鏡の拓本はあんまりない。後藤守一『古鏡』があれば、なんとかなりそうだが、図書館に入れてしまって手元になし。明日もあるし、そろそろ帰るとするか。
- << 久津川車塚8月24日(月)
- HOME
- 久津川石棺の原図が出てきた >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。