人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
いまは
◆会議2日目になる27日の朝3時。1時に目が覚め、それから起きている。シャワーを浴び、洗濯をし て。わたしだけスーツケースをもってきていない。下着と、シャツの替え1着、ふだんのかばんのままです。
◆ホテル、というより旅館的ですね。ロンドンに行った時もそうだったような。せいぜい3階くらい。けっこう豪華ですよ。行き届いているし。3階の部屋だが、2階に、水とかコーヒーが常置してある。部屋にはワイングラス(オレゴンはワインが有名らしい)、コーヒーメーカー、エアコン、テレビ(つけませんけど)・・・。ベッドが高い。70㎝はあるかな。ごっつい木枠です。
◆大学内に美術館があります。月・火は閉めていて、今日は開館しているとのことなので、昼に行ってみます。
◆ホテル、というより旅館的ですね。ロンドンに行った時もそうだったような。せいぜい3階くらい。けっこう豪華ですよ。行き届いているし。3階の部屋だが、2階に、水とかコーヒーが常置してある。部屋にはワイングラス(オレゴンはワインが有名らしい)、コーヒーメーカー、エアコン、テレビ(つけませんけど)・・・。ベッドが高い。70㎝はあるかな。ごっつい木枠です。
◆大学内に美術館があります。月・火は閉めていて、今日は開館しているとのことなので、昼に行ってみます。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。