人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
いろいろある
◆南スーダンに派遣された隊員の日誌を破棄したというウソ、スキャンして保存していたというこ となのだろう。そこで起こっている戦闘を衝突とする詭弁。防衛相は3ヶ月ほど前線に行ってはどうか。
◆豊中の国有地の売却。不当に安く、ということも問題ではあれ、なぜ特定のところが購入することになったのか、ということが本質である。
◆自動車産業55兆円。土木50兆円台。パチンコ23兆円、このおそろしさ。それにしてもパチンコ業界の80年代の飛躍はすごいですね。この伸び。70年代までのおっさんのパチンコとは質が変わったのでしょう。そして反比例して日本人の劣化が進んだであろう。
◆柏原市長選挙。維新候補だけには通ってほしくないが、ほか3人もな~。とはいえ、1票を行使することを放棄するわけにもいかず、誰ぞに投票してきました。さて
◆豊中の国有地の売却。不当に安く、ということも問題ではあれ、なぜ特定のところが購入することになったのか、ということが本質である。
◆自動車産業55兆円。土木50兆円台。パチンコ23兆円、このおそろしさ。それにしてもパチンコ業界の80年代の飛躍はすごいですね。この伸び。70年代までのおっさんのパチンコとは質が変わったのでしょう。そして反比例して日本人の劣化が進んだであろう。
◆柏原市長選挙。維新候補だけには通ってほしくないが、ほか3人もな~。とはいえ、1票を行使することを放棄するわけにもいかず、誰ぞに投票してきました。さて
- << なんとか卒論修論試問を乗り切り
- HOME
- なかなかに >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。