人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
さて通しの校正は出るか
◆本日、15:30に病院に行くために職場を離れる前に、『市大日本史』のひととおりの対処は済ませた。19時まで病院にいて京奈和まわりで21時前に帰ってきてメールを見るも、編集オペレーターの人からのメールは来ていない。まあ、そりゃそうですわな。こっちは昼夜なくやってはいるが、ふつうは勤務時間というものがある。昨日来のチェックで、まだある赤の箇所に付箋を貼って待機している。個々の最終直しが上がってくれば、直っているかをチェックし付箋をはずしていくことになる。今晩、ある程度やってしまえれば、明日は、ほんとの最終残りだけとなる。が、校正が来ていない以上、まあできない。疲れたし、寝るか。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。