人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
なんの躊躇もなく大きな木が
◆五代友厚像を建てることになり、文学部棟と商学部棟の間に接地することが決まる。昨日の土曜に大学へ戻ってくると業者が入って、そこに植樹されていた木々が無惨に首をはねられている。桜もいいもんだが、それよりもっと樹径の大きい広葉樹がもったいない。あそこは蝉の楽園で、夏はうるさいが、びっくりするくらいクマゼミが出てくるのだ。金のかかる植え替えなど、いわれのある樹木くらいしかやってくれないのだろう。あとは死なす。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。