人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
ひさしぶりに自転車で
◆金曜日だから4月8日。ひさしぶりに自転車で出勤。タイヤの空気がかなり抜けていたので、途中、土師ノ里駅前![a7d1e712.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9b81cb9acec3d207b2fd2f606e86b648/1302399172?w=150&h=112)
の藤井寺市の公設駐輪場で空気入れを借りてぱんぱんにする。
◆家を出てすぐ、原川の桜が満開なので写真を撮る。また島泉丸山古墳を通ったら、裾部の木を切って、かなりきれいにしてあったので、またシャッターを切る。
◆この日、雨となり、帰りは電車となる。京大に紫金山の写真を撮影する許可をもらったので、近つに電話して壺井御旅山のものと30面以上の撮影をお願いするつもりだが、4月17日の大歴の現地見学検討会までは、あわただしいのでやめておこう。その先で日程調整をしてもらおう。東博とも話がついて、5月になるが、和泉黄金塚含め、すべて鏡の写真撮影をさせてもらうことになる。この東博行きは、別の目的もあるのだが、それは話が一段落した段階で報告する。
◆家を出てすぐ、原川の桜が満開なので写真を撮る。また島泉丸山古墳を通ったら、裾部の木を切って、かなりきれいにしてあったので、またシャッターを切る。
◆この日、雨となり、帰りは電車となる。京大に紫金山の写真を撮影する許可をもらったので、近つに電話して壺井御旅山のものと30面以上の撮影をお願いするつもりだが、4月17日の大歴の現地見学検討会までは、あわただしいのでやめておこう。その先で日程調整をしてもらおう。東博とも話がついて、5月になるが、和泉黄金塚含め、すべて鏡の写真撮影をさせてもらうことになる。この東博行きは、別の目的もあるのだが、それは話が一段落した段階で報告する。
この記事にコメントする
- << 例年のことだが
- HOME
- 松岳山10日目(4月9日) >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。