人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
例年のことだが
◆4月4日に春休みの測量を区切りにし、火曜日から金曜日は大学に出勤したが、このシーズン、また市大日本史の編集で忙しくなる。またヒストリア4月号の、わたしたちの文化財で松原市の河合遺跡を紹介いただけることになり、それと誉田御廟山に立ち入った報告の自分の原稿もこの間にすませた。そして現地見学検討会である。
◆今日は10日の日曜日。もう検討会まで1週間、今日、その準備をしなければと思って大学に来た。世の中は花見日和である。昨日、カミさんと呑んで、頭が痛い。
◆今日は10日の日曜日。もう検討会まで1週間、今日、その準備をしなければと思って大学に来た。世の中は花見日和である。昨日、カミさんと呑んで、頭が痛い。
この記事にコメントする
- << ふと思ったこと
- HOME
- ひさしぶりに自転車で >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。