人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
フォトスキャン(1)
◆あるトレンチを題材に、自分の覚えとして、またみなさんの参考になればと。
◆8月22日の16:00から撮影し、20分もかからず70枚を撮影。そこからノートPCでアライン。見事に70枚すべてがアラインした(中)。これは2分程度。次、高密度クラウド(高)、これ30分くらいか。帰り、これで次の工程にかかるも終わらず(中)。翌日23日、7時間くらいかかる。ここまで18時くらいにはできた。テクスチャーの貼り込みまでする。が、画像を見ると、ポイントがずれている(テクスチャー上のことなのかもしれないが、座標を入れることを考えると?)。それが気にかかり、写真にマーカーを打ち、最初からやり直してみる。
◆8月22日の16:00から撮影し、20分もかからず70枚を撮影。そこからノートPCでアライン。見事に70枚すべてがアラインした(中)。これは2分程度。次、高密度クラウド(高)、これ30分くらいか。帰り、これで次の工程にかかるも終わらず(中)。翌日23日、7時間くらいかかる。ここまで18時くらいにはできた。テクスチャーの貼り込みまでする。が、画像を見ると、ポイントがずれている(テクスチャー上のことなのかもしれないが、座標を入れることを考えると?)。それが気にかかり、写真にマーカーを打ち、最初からやり直してみる。
- << フォトスキャン(2)
- HOME
- 8月19日の週 >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。