人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
大丈夫、お守り
◆こないだ夫婦で道明寺天満宮に出勤前に合格祈願に行ったのですが、早朝でまだ店開きしておらず、絵馬とか書けなかったので、こないだの日曜日、センター試験2日目に再び行き、絵馬を書いた。その時、絵馬セットとは別に、「大丈夫」お守りというのがあり、自分の子が丈(たける)というので、これはイイということになり買い求める。こっちは、鞄に着けといてほしい。
◆まあ、2回目だし、ほとんど自分でやらせている。去年はもうちょっとリキ入れていたが、今年はぜんぜん。「間に合うように願書出しとけよ~」で終わり。去年は受験校の願書受付期間とか試験日とか合格発表日とか表にまとめたりしたが・・・。まあ、こんなもんで。エエ大人やし。
◆なにやら刺激を受けているのか、下の娘も勉強している姿が目に付くようになった。これまではとにかく絵を描いていた、いつ見ても。で、朝、宿題やっていないのか、ばたばたノート開いて、という姿だった。それが、このところ、帰ってくると、勉強しているではないか。偉いもんや。もちろん、今日も、十津川警部の録画を流しながらのナガラ勉強ではあるが(オレはけっしてできない)。
◆まあ、2回目だし、ほとんど自分でやらせている。去年はもうちょっとリキ入れていたが、今年はぜんぜん。「間に合うように願書出しとけよ~」で終わり。去年は受験校の願書受付期間とか試験日とか合格発表日とか表にまとめたりしたが・・・。まあ、こんなもんで。エエ大人やし。
◆なにやら刺激を受けているのか、下の娘も勉強している姿が目に付くようになった。これまではとにかく絵を描いていた、いつ見ても。で、朝、宿題やっていないのか、ばたばたノート開いて、という姿だった。それが、このところ、帰ってくると、勉強しているではないか。偉いもんや。もちろん、今日も、十津川警部の録画を流しながらのナガラ勉強ではあるが(オレはけっしてできない)。
この記事にコメントする
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。