人を幸せにする人になろう

山代二子塚

◆何度か行っているはずなのに、後円部削平部分に作られた壁面展示をかつてちゃんと見たかどう かが定かでない始末。学生らと旅行に行った時も、博物館は時間があるので優先し、遺跡は日没まで見れるので、17時以降になり、このへんも夕方にざっと見たような気がする。そうすると、この展示施設はもう閉まっているわけだ。
◆埼玉の鉄炮塚や、西都原のなん号墳よりだいぶ前に、この内部を展示空間とする画期的な手法が行われていたわけだ。そして壁面の状態は悪くない。露出展示がうまくいくかどうかは難しいですね。

プラグイン

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18
21 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索