人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
7月13日(土曜日)は紀美野町
◆7月後半なのに、梅雨空で、かんかんの暑さにはほど遠い。なんでも、昔はこんなんじゃなかっ た、最近はおかしい、異常気象だというのは好きではない。そうかどうか、ちゃんと比べてはいない議論だろう。
◆海の日が月曜にくっつけた3連休。私立大学では普通に授業が行われている。そんな祝日、いらんのとちゃう。休み過ぎ。それよりちゃん年休を取るように監督したらいいのだ。
◆最初の13日(土曜日)、紀美野町に行く。あまり体調はよくないよう。美里園に行き、海南市別 院に行く。花をたくさんもらう。晩御飯を食べるところまでいて、大阪に戻る。ゆっくりとさせてもらった。
◆翌7月14日(日曜日)は、著書の初校直しのチェックで終わってしまう。この再校は、いつ返せるか。雑用がひとつも片付いていない。で、既に前に書いた15日(火曜日)と16日(水曜日)。
◆写真は美里園にかかげてあった格言。山本五十六だって。
◆海の日が月曜にくっつけた3連休。私立大学では普通に授業が行われている。そんな祝日、いらんのとちゃう。休み過ぎ。それよりちゃん年休を取るように監督したらいいのだ。
◆最初の13日(土曜日)、紀美野町に行く。あまり体調はよくないよう。美里園に行き、海南市別 院に行く。花をたくさんもらう。晩御飯を食べるところまでいて、大阪に戻る。ゆっくりとさせてもらった。
◆翌7月14日(日曜日)は、著書の初校直しのチェックで終わってしまう。この再校は、いつ返せるか。雑用がひとつも片付いていない。で、既に前に書いた15日(火曜日)と16日(水曜日)。
◆写真は美里園にかかげてあった格言。山本五十六だって。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。