人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
閑話休題
◆息子が20日から23日まで帰ってきてくれ、母親の実験の準備の手伝いをしておりました。またプ ログラムをすっきりさせる宿題をもらっておりました。こっちはこっちで、注文したアイパッドミニが届いていれば、23日にドローン用にセットしてもらおうと思っていましたが、未着でそれはできませんでした。国分でいちばんうまい料理と酒を出す店に連れて行ってやりました(右写真)。
◆娘は、23日からニュージーランドに行き、地質屋のおっさんらと旅をしております。大学院の入学手続きができないので、事務室と相談し、大阪に書類が送られてくるようです。函館への引っ越しの段取りはできとるんかいな。
◆なお、就職する息子は、当面、研修で品川の本社に行くようですが、いまの下宿の更新書類が来ていて、どうするか聞きましたが、いまのところから通うので更新するとのこと。まあ、最後やし、更新料は出しといたるか。
◆もひとついうと、
◆娘は、23日からニュージーランドに行き、地質屋のおっさんらと旅をしております。大学院の入学手続きができないので、事務室と相談し、大阪に書類が送られてくるようです。函館への引っ越しの段取りはできとるんかいな。
◆なお、就職する息子は、当面、研修で品川の本社に行くようですが、いまの下宿の更新書類が来ていて、どうするか聞きましたが、いまのところから通うので更新するとのこと。まあ、最後やし、更新料は出しといたるか。
◆もひとついうと、
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。