人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
12月20日
◆いま1時。KSIに原稿を送る。まだ沈没せず仕事してます。掲載許可の書類の仕事をせねばならないが・・・。卒論生もこれくらいは頑張ってほしいですね~。KG君、頼むで。オレが書くのじゃないからね。
◆いやだいやだ。1人じゃなく、楽しく呑みたいもんですな。そうそう、こないだ研究室旅行に行ってみれば、4年前だか5年前だか、日本史のS氏が来るまで、いちばん下だったんですけど、今年、引率で来ている教員で、オレがいちばん上なんだな、これが。ショックですわ。長老に乾杯の発声を、まてまてまて、なんでやねん、といいたいが、現実、6人教員がいていちばん上ということは受け入れざるをえない。とほほです。
◆もうむり、寝ます。
◆いやだいやだ。1人じゃなく、楽しく呑みたいもんですな。そうそう、こないだ研究室旅行に行ってみれば、4年前だか5年前だか、日本史のS氏が来るまで、いちばん下だったんですけど、今年、引率で来ている教員で、オレがいちばん上なんだな、これが。ショックですわ。長老に乾杯の発声を、まてまてまて、なんでやねん、といいたいが、現実、6人教員がいていちばん上ということは受け入れざるをえない。とほほです。
◆もうむり、寝ます。
- << 肥後は狗奴国にあらず
- HOME
- なにやら足が痛く >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。