人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
18日1時
◆今週を乗り切った。あるひとつのことはできなかったが、ほかはなんとか1日1日クリアしてきた。あることは、同僚教員のおかげで、ず~と気にしていたこともクリアし、ずいぶんとすっきりした。いろんな人のおかげで、まあなんとかやれています。
◆和泉市史では、本文とは別に景初3年鏡についてのコラムを担当しているのですが、まあちょこちょことやればと思い、また書くからと言ってきたが、今日までに出なければ切ると通告され、18時以降書き進めたが終わらなかった。
◆ついで、陵墓の名称問題に関する勉強会の準備にかかる。既存の発表レジュメを利用しつつ、構成を考えながら整え直しているが、終わりやしない。名称の問題は、前にもしゃべったとおりで繰り返さないが、今回は被葬者論。これ自説を述べるだけで、ボロクソかもしれないが、世界遺産の真正性かかわる。いろんな言い繕いはできるだろうが、前の山=ヤマトタケル白鳥陵古墳、岡ミサンザイ=仲哀陵は決定的にだめだろう。ヤマトタケルはまあ実在しないとされている。岡ミサンザイは、今城塚や西殿塚と同じで、仲哀さんがいたとしても年代が100年くらいは違う。みな雄略陵と思ってますよ。そんなものも仲哀陵古墳という名前になる。いままで、抑制してきたので、名称問題について書いてこなかったが。
◆さてどうなるか。
◆和泉市史では、本文とは別に景初3年鏡についてのコラムを担当しているのですが、まあちょこちょことやればと思い、また書くからと言ってきたが、今日までに出なければ切ると通告され、18時以降書き進めたが終わらなかった。
◆ついで、陵墓の名称問題に関する勉強会の準備にかかる。既存の発表レジュメを利用しつつ、構成を考えながら整え直しているが、終わりやしない。名称の問題は、前にもしゃべったとおりで繰り返さないが、今回は被葬者論。これ自説を述べるだけで、ボロクソかもしれないが、世界遺産の真正性かかわる。いろんな言い繕いはできるだろうが、前の山=ヤマトタケル白鳥陵古墳、岡ミサンザイ=仲哀陵は決定的にだめだろう。ヤマトタケルはまあ実在しないとされている。岡ミサンザイは、今城塚や西殿塚と同じで、仲哀さんがいたとしても年代が100年くらいは違う。みな雄略陵と思ってますよ。そんなものも仲哀陵古墳という名前になる。いままで、抑制してきたので、名称問題について書いてこなかったが。
◆さてどうなるか。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。