人を幸せにする人になろう

2022年10月27日、五箇荘南部むらあるき6

◆神社前の東西道路を東に進む。大きな南北道路にさしかかる。これが、ときはま線か。こういう ことに感動する。いつも車で行きかっていた道路、それが1921年の地図に現れている、このひとかたまりのようになっている集落域のなかでも、北花田と船堂の西側には集落域は広がっておらず田になっていた。そこを利用して南北道路が通されたんだ。このコの字形に見える集落域は、ときはま線で分断され、北花田は道の東なんだ。
◆で東に進むと、でっかい家がある。これはおそろしく広いです。

プラグイン

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18
21 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索