人を幸せにする人になろう

学情文書確認の再開

◆13時から15時。本日は大阪市史編纂資料のなかの、〈重要物産同業組合設立関係書綴〉シリーズの簿冊30冊ほどを確認した。

大阪市8区再編

◆年明けに維新が提案するとか。市議会では維新は過半数はないとのこと。こういうのに振り回され続けていますね。

2018年に西宮市域の石切丁場が国史跡に

◆知らんかった。関係のみなさまのご尽力に敬意を払います。
◆姫路でも姫路城関係の石切丁場が、有志のみなさんの尽力で明らかになっているようです。が、文化財関係は冷たいようです。が、立派な国史跡になるジャンルです。

稲岡工業

◆加古川市志方町横大道に稲岡工業というタオル製造会社がありました。その文書整理が進められています。文化財行政はこういうものに冷たいですね。以下、見つけたブログから。
明治24年(1891年)木綿製造の稲岡家は(名)稲岡商店に改組して、「イカリマーク」のタオルの生産を開始して発展してきました。明治末期には。工場40ヶ所、職工1400人、タオル織機1140台を擁し、年間輸出量も多い時で全国タオル輸出額の4分の1強を占め、国内最大のタオル製造業者となりました。

日本酒

◆最近呑んだもの。篠峯(千代酒造)櫛羅だ。仙介(泉酒造)灘

こんなことは

◆名刺を切らし、いまの大学名は3月までなので、作らずにいたが、あれこれやはり不便。生協に行き、新しい大学名で名刺が作ってほしいと。そうすると、あれこれ名刺の細かい規格が作られていて、自由さはなさそう。しかししかたがないので、いちおう発注した。が、後刻、まだ作れないと。
◆ロゴの使用もうるさい。
◆こんな、しょーもない統制だけは強められる。

2021年11月28日(土)遺跡学会シンポ出ず

◆登録していたのだが、カミサンの実家に行くことになり、不参加。
◆午後後半、ある古墳に下見に行く。前方部の写真。
【追記】ええい、室宮山古墳です。

2021年11月27日、図録入稿

◆土曜日だが、大学院入試説明会があり、午後の後半は待機。その前は来客。前日の26日(金)の教授会中、図録データを入稿できるように整えていたが、約束の第1弾26日入稿は果たせず、結局、27日も丸1日かかってデータを整えた。で、夕闇にギガファイル便を送った。
【11月29日】が、開けない、と。分割して再送します。

2021年11月25日、和泉市史ほか

◆和泉市史府中編の考古部門の打ち合わせ。夕方、市大日本史学会。

2021年11月23日四校交流会

◆昨年は見送り、今年は遠隔となる。三重大学、縄文の配石遺構。京都府立大、南山城の古墳時代前期の埴輪。奈良女子大学、アンチモン系銅製品、でした。

プラグイン

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10
12 14 15 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索