人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
ちょっと一息
◆昨日、疲れ果てて梅田から帰ってきたら、22:15頃、カミさんに「いま和歌山、これから帰るから迎えに来てくれ」というので、阪和道で北信太まで迎えに行く。日が変わる頃に帰ってきて、そのまま寝る。7時間ほどぐっすり寝て、なんとかこのところの疲れがとれた感じだ。
◆で、月曜日のヤマを越えることができたので、ちょっと一息。まずは雑用から片付けよう。いろいろ未解決なままほったらかしの事項が多い。
【追記】で、メールを処理したり、いろいろ・・・。ところが息子の三者面談をすっぽかす。今日(07/27)だったことを、まったく失念していた。
◆で、月曜日のヤマを越えることができたので、ちょっと一息。まずは雑用から片付けよう。いろいろ未解決なままほったらかしの事項が多い。
【追記】で、メールを処理したり、いろいろ・・・。ところが息子の三者面談をすっぽかす。今日(07/27)だったことを、まったく失念していた。
この記事にコメントする
- << 庄内式はいつはじまるんだ
- HOME
- 徒然なるままに >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。