人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
非核三原則見直し?
◆鳩山君の時に設置された諮問機関が、米軍による核兵器の持ち込み容認や、日本の武器生産産業を育てるために(そもそもあっていいんか)武器輸出をさせるべきとか、専守防衛に対する疑義とか、そんな提言をまとめたそうな。年末の民主党のまとめる防衛大綱に盛り込むかどうかが焦点となるらしい。首相の考え方はわからん。たぶん大きな方針転換になるようなことは盛り込めまい、という新聞の論調だが、前提として、首相がやろうとしてもネジレだし無理なので、という言い方。菅首相は、こんなもの受け入れないだろう、というのではない。
◆ほんとうか。民主党の安全保障の考え方が自民党とまったく異なり軍縮派などというのは幻想なのだろうが。これはひどい提言である。本来、民主党がこういう路線だとすると、民主党への一定の支持もやめんといかん。
◆メンバー。大学人では、岩間陽子(政策研究大学院大)、添谷芳秀(慶応大)、中西寛(京都大)、広瀬崇子(専修大)、松田康博(東京大)、という。中西なんて、自民党も使ってたんじゃないの。
◆ほんとうか。民主党の安全保障の考え方が自民党とまったく異なり軍縮派などというのは幻想なのだろうが。これはひどい提言である。本来、民主党がこういう路線だとすると、民主党への一定の支持もやめんといかん。
◆メンバー。大学人では、岩間陽子(政策研究大学院大)、添谷芳秀(慶応大)、中西寛(京都大)、広瀬崇子(専修大)、松田康博(東京大)、という。中西なんて、自民党も使ってたんじゃないの。
この記事にコメントする
- << ちょっとまた被葬者・・・(途中)
- HOME
- 摩湯山の埴輪 >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。