人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
また呑んだくれ
◆日曜日に、条里制研究会の委員会があり、午前中は和泉市史を書き、昼からナブンケンに出かける。きっと呑むことになるだろうとは思っておりました。会議は14時から2時間で終了しましたが、オプション議題で編集の方だけ残って議論してましたが、その間、おれは待機。で小一時間で終了、西大寺で、会長、事務局長、編集担当、時期事務局長と、5人で17時前から飲み始め、またまた、とても楽しいもんでついつい飲み過ぎ・・・。
◆南下し、八木で乗り換えたんだけど、覚えていない。難波方面の急行か、普通か、まったく記憶になく、気がついたら、どこかの駅で、やばい乗り過ごしたと降りる。でもどうやらその駅どまりの車両だったよう。ここはどこ、国分まで帰る電車はまだあるのか、と朦朧と考えている。そこへ駅員さんが寄ってきて、酔っぱらいを捌きにやってきた。どう言ったか覚えてないが、もう電車はないといったのかな。しゃーない、体を起こし、階段を上がる。で、改札で駅名を見ると、河内国分だった。
◆家にたどりつき、ドアを開け、廊下を進み、そこで倒れて4時まで寝てました。
◆南下し、八木で乗り換えたんだけど、覚えていない。難波方面の急行か、普通か、まったく記憶になく、気がついたら、どこかの駅で、やばい乗り過ごしたと降りる。でもどうやらその駅どまりの車両だったよう。ここはどこ、国分まで帰る電車はまだあるのか、と朦朧と考えている。そこへ駅員さんが寄ってきて、酔っぱらいを捌きにやってきた。どう言ったか覚えてないが、もう電車はないといったのかな。しゃーない、体を起こし、階段を上がる。で、改札で駅名を見ると、河内国分だった。
◆家にたどりつき、ドアを開け、廊下を進み、そこで倒れて4時まで寝てました。
- << サバティカル終了し、明日の授業を
- HOME
- 根使主はどこにいたのか >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。