人を幸せにする人になろう

もろもろ

◆久津川は、9月30日に、2トレを仕上げ写真撮影までを終えた。残るは手間のかかる3トレ。10月に突入である。
◆IRは焼き畑農業、の記事。
◆時間をかけたことしか身に着かない。ちょっとやって「できません」では、そりゃできません。
◆考古学研究が来たので見ると、N先生の紀年論。おそるべし。が、読む暇もないので、結論だけをさらっと。本文は、正座して読ませていただきます。とはいえ、さすがですよね。考古学と文献史が(わたしのように)よっかかったらあかんと。徹底して考古学、徹底して文献、その上でどう接続するか、ということを示してくれているのでしょう。とにもかくにも、わたしのような凡人はいずれ中途半端であるのに対し、徹底した思考を貫くところがすごいし、文献古代史の人が考えてこなかった新たな見方が生まれる、ということか。むろん信仰するわけではない。批判的に読むことが大事。
◆1トレ、2トレのオルソ、座標切り、平面図の準備はできた。
◆10月3日、1行も書いていない科研の申請書を書くために研究室に来たが、久津川の仕事がもうちょっとある。現場は自分を鍛えてくれるとはいえ、物理的に時間が取られるのはたいへんである。ボランティアでやっています。まあそれもよい。とはいえ、授業が始まり、どう現場を織り込んでいけるか・・・。

プラグイン

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10
12 14 15 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索