人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
仕事に果てはなく
◆総選挙も、自民が300議席に迫る勢いだとか。対抗勢力が頼りないのでしょうね。選択肢がないわけだ。そうなれば安倍君は増長するんだろう。戦後レジームからの脱却というやつに拍車がかかりかねない。集団的自衛権や、派遣法や、論点はありすぎるほどあるのに、その危険性を明確に訴え、それでいいのかと問う野党側の鋭いつっこみがない。民主党の中間層うんぬんは正論なのだが、穏やかすぎるのではないのか。経済政策の是非に収斂することがあってはならない。自民党支持者に有利に働くだけだ。せいぜい公明党の軽減税率くらいの問題に矮小化し、経済政策全般への信任となってしまう。
◆いくらか議席が減るかと思っていたのに。天気が悪けりゃ自民や公明の組織票が強く、天気が良くても関心が薄いため、浮動票が大きく作用するという現象が期待できない。
◆いくらか議席が減るかと思っていたのに。天気が悪けりゃ自民や公明の組織票が強く、天気が良くても関心が薄いため、浮動票が大きく作用するという現象が期待できない。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/05)
(02/05)
(01/27)
(01/16)
(01/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。