人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
塚森古墳ほか
◆宿禰塚古墳はゴルフ場の所有地内にあるもので、造り出し付き円墳(左上)。須恵器が出土していて著名。1990年に業者が測量した50㎝コンタの図面が公開されている。このたび市指定にするのだそうです。測量の話も出て、考えてもいいかな、と。
◆最後に那波野古墳(下)。墳丘は傷んでいるが残存部からすると円墳だそうです。確かに岩屋山段階に入っているのかなと。石材が、表面はともかく、上
- << 2022年11月6日、八木など
- HOME
- 2022年11月5日、相生 >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。