人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
御勝山古墳
◆なかなか難しい。ちょこちょこ発掘され、略法というのがあるらしいが、図書館にはなかった。 また公園整備の関係の調査は、どうやら未報告らしい。その前に、いまの図と梅原図を重ねると、道路があわない?。梅原図の北は磁北なんだろうが・・・。また梅原図の昭和初年より、さらに墳丘は削られているようだ。後円部をそういう目で重ねると、前方部は真南でなく、振れをもつ。これまでは、なんとなく前方部はほぼ南という思い込みがある。そもそもが大坂夏の陣で後円部は改変されてしまい、また前方部は早くに削られ、学校になっていた。
◆造り出しがある。鰭付円筒が出ている。あんまり前方部を拡大できない。となると、まあ石塚山古墳になる。3段築成の下段は埋まっているので、地上に顕在化していたのは中段以上。石塚山は左右非対称なので、その推定下段径を中心においたものが破線。で、周濠の輪郭が黒。これも左右非対称にあわせた輪郭なので、左右対称位置に置いてやった。
◆いかがでしょうか。【追記】前方部側面の実線が秀忠時代の遺構ようなので、造り出しと直に結んだラインが側面とはいえないので、傾きを調整した。
◆造り出しがある。鰭付円筒が出ている。あんまり前方部を拡大できない。となると、まあ石塚山古墳になる。3段築成の下段は埋まっているので、地上に顕在化していたのは中段以上。石塚山は左右非対称なので、その推定下段径を中心においたものが破線。で、周濠の輪郭が黒。これも左右非対称にあわせた輪郭なので、左右対称位置に置いてやった。
◆いかがでしょうか。【追記】前方部側面の実線が秀忠時代の遺構ようなので、造り出しと直に結んだラインが側面とはいえないので、傾きを調整した。
- << 武烈そして継体
- HOME
- 2022年11月13日(日)、四校交流会 >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
(12/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。