人を幸せにする人になろう

2022年11月13日(日)、四校交流会

◆奈良女・三重大・京都府大との、合同卒論発表会。今回はうち、大阪公立大学が会場でした。ずっと天気が良かったのに、天気予報通り10時から雨が来て、これが本降り。が、夕方までには止んだ。35名くらい集まったのかな。体調不良で報告者1名が来れなくなったが、3人が報告し、学生・院生らからの質問も活発で、いつものことながら、他大学の学生さんの研究の話が聞けて有意義でした。
◆ついでながら140周年記念展示室を見てもらいました。担当部署に、人数分、図録をくれといってもよかったかな、と思いつつ。熱心に見ていただきました。
◆スマホをもっているのだから、写真の1枚も撮っておくべきでしたね。懇親会は予定していたが、このところの明らかなコロナ増加傾向のため、直前で断念することに。お店には申し訳なかった・・・。
◆次回まわってくる時は、森ノ宮ですね!。

プラグイン

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索