人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
大学に入ってからも勉強する
◆あらためていうこともない。あたり前のことである。
◆東大にはシンフリというものがある。東大に入っても、行きたい学部・学科に入れるかどうかわからない。頭のいいやつが、さらに勉強する。とはいえ、これがいいと言っているわけではない、どちらかというと反対。自発的な学びの方が大事と思うので。また、東大生がみな競争だから勉強しているわけでもないだろう。とにかく、頭のいいやつが、どんどん伸びていく、ということ。
◆それに対し、普通は、大学は入って一息、モラトリアム。普通に勉強して単位を取って卒業する。外見的には、おなじように大学を卒業するのだが、しかしそこは大きな差があるわけです。大学生がいちばん勉強しないというデータもありました。勉強せんでも卒業させる教育サービス産業も多い。大学になって、格差はますます拡大するわけだ。
◆とはいえ、そういう差があるのも、また当たり前。いろんな職業があり、それぞれ就職し、結婚し子供を育てている。そういう日本は悪くないともいえる。韓国とか中国の、学歴偏重の行き過ぎによる生きずらさはないように思う。
◆ともかく、考古学に限らず、この世界で仕事につきたいということが明確な者は、1年生から、それにむけて勉強してもらうよう、動機づけをしていくことが必要ですね。
◆東大にはシンフリというものがある。東大に入っても、行きたい学部・学科に入れるかどうかわからない。頭のいいやつが、さらに勉強する。とはいえ、これがいいと言っているわけではない、どちらかというと反対。自発的な学びの方が大事と思うので。また、東大生がみな競争だから勉強しているわけでもないだろう。とにかく、頭のいいやつが、どんどん伸びていく、ということ。
◆それに対し、普通は、大学は入って一息、モラトリアム。普通に勉強して単位を取って卒業する。外見的には、おなじように大学を卒業するのだが、しかしそこは大きな差があるわけです。大学生がいちばん勉強しないというデータもありました。勉強せんでも卒業させる教育サービス産業も多い。大学になって、格差はますます拡大するわけだ。
◆とはいえ、そういう差があるのも、また当たり前。いろんな職業があり、それぞれ就職し、結婚し子供を育てている。そういう日本は悪くないともいえる。韓国とか中国の、学歴偏重の行き過ぎによる生きずらさはないように思う。
◆ともかく、考古学に限らず、この世界で仕事につきたいということが明確な者は、1年生から、それにむけて勉強してもらうよう、動機づけをしていくことが必要ですね。
- << 第3号被保険者
- HOME
- 2023年3月17日、網野銚子山 >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
(12/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。