人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
10月29日は三重大学
◆奈良女・三重大・京都府大でやってきた合同卒論中間発表会に参加させてもらうことになり、昨年は奈良女に、そして今年度は三重大ということで行ってまいりました。うちは4回生がいないので、M1に発表してもらう。朝、国分を出て12時前には着き、昼飯を食べ、13時から開始。
◆なかなかありがたい機会である。三重大は伊勢湾に面し、安濃川?に面した、河口部の海端。春は潮干狩り、夏は海水浴ができるのでは?、と思うが、どうなんでしょう。2回ほど、もうちょっと南だが潮干狩りに行ったことがあります。
◆懇親会にも行きたいところですが、翌日がKR研なので、すぐに帰ってきました。
◆なかなかありがたい機会である。三重大は伊勢湾に面し、安濃川?に面した、河口部の海端。春は潮干狩り、夏は海水浴ができるのでは?、と思うが、どうなんでしょう。2回ほど、もうちょっと南だが潮干狩りに行ったことがあります。
◆懇親会にも行きたいところですが、翌日がKR研なので、すぐに帰ってきました。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。