人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
10月28日金曜日は大学史の会議と高槻市
◆9:20から大学史移転のWGの会議、そのまま大学史運営委員会。これで昼。そこから高槻へ。大学史の、恒藤記念室を含む展示設計のプレッシャーも、なかなかのものである。
◆大阪城の表面波調査は、木金で計画されていて、この日も高槻市の会議から大阪城へ向かうつもりにしていたが、予定の調査が木曜日に終了したので、大学に戻る気力もなく帰宅。そのまま爆睡。ああ、大歴の仕事をせなあかんのに・・・。
◆大阪城の表面波調査は、木金で計画されていて、この日も高槻市の会議から大阪城へ向かうつもりにしていたが、予定の調査が木曜日に終了したので、大学に戻る気力もなく帰宅。そのまま爆睡。ああ、大歴の仕事をせなあかんのに・・・。
- << 10月29日は三重大学
- HOME
- 10月27日大阪城表面波探査 >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。