人を幸せにする人になろう

2017年2月17日以降

◆カミさんの母の退院のため、和歌山の日赤病院に行き、紀美野町へ行き、そこから加古川へむかう。海南市の旧道をあえて通ったが、海南には県立医大の大きな病院がある。病院が現在の門前町だ、と感じる。まあ人が集まってくるのは病院である。移動するのに、京奈和を使ってみる。いつも五條北から、かつらぎまでなのだが、西へと工事がだいぶ進んでいるので、乗ってみました。岩出まで通っていて、そこで下りる。一乗閣も見える。水野先生のことを思い出していた。新たに削ったのか、紀伊山地の褶曲がものすごくよく観察できる壁面ができあがっていた。
◆最近はちょこちょこ紀美野町長谷宮に行く。途中、笑福亭というところで和歌山ラーメンを食べている。
◆自分の親元にも帰らないといけないのだが、行けていなかったので、加古川に行ったわけです。

プラグイン

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索