人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
2017年3月19日は柏原シンポ
◆18日の夕方から、前の時のパワポをいじり始める。できるだけ具体的にわかってもらえるよう。 例えば、どんな埴輪が出ていて、それはどのあたりの位置なのか。石製カンの破片があるとして、全体像はどんなものか、あ~東博で撮った東大寺山の資料の写真があるはずと、探したり・・・。
◆あとは日曜日の午前にやればと帰ってきたが、翌日朝、家の机に座って仕事しよかと思ったらUSBがない・・・。しかたなく大学に行き、1時間半ほどで仕上げ、また柏原に取って返す。前にやったフローラルと思って市役所に行くと、どうやら会場が違い、JR樫原駅前のアゼリヤというところらしい。12時集合に5分ほど遅れる。
◆100人を超すみなさんに集まっていただき、持ち時間の1時間ほど、やらせてもらいました。
◆この日、娘が北海道から戻り、息子にも帰ってこいと伝え、4人がそろったところで、呑み会、カラオケ、ボーリング、フルコースとなりました。とはいえ、最後はヘロヘロで1Gしかしませんでしたが。
◆あとは日曜日の午前にやればと帰ってきたが、翌日朝、家の机に座って仕事しよかと思ったらUSBがない・・・。しかたなく大学に行き、1時間半ほどで仕上げ、また柏原に取って返す。前にやったフローラルと思って市役所に行くと、どうやら会場が違い、JR樫原駅前のアゼリヤというところらしい。12時集合に5分ほど遅れる。
◆100人を超すみなさんに集まっていただき、持ち時間の1時間ほど、やらせてもらいました。
◆この日、娘が北海道から戻り、息子にも帰ってこいと伝え、4人がそろったところで、呑み会、カラオケ、ボーリング、フルコースとなりました。とはいえ、最後はヘロヘロで1Gしかしませんでしたが。
- << 2017年3月20日教授会と懇親会
- HOME
- 幸せの研究 >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。