人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
論文1本おわり
◆いろんな方面の対応ができておらず、迷惑をかけたと思われますが、なんとか薄葬令の論文を最後まで書きました。前半の本論以前が長く、具体的分析が圧迫されているのが気に入りませんが、なかなか前半も落としがたく、しばらく寝かせておくことにします(土器の書き直しがあるな)。頁数制限があるので仕方がないのですが。なので、そんなこと気にせず、いまから科研の報告書として、好きなだけ書いていくのがいいのかな、と思います。
◆では大歴の仕事、ほかに着手することにします。
◆昨日は、昨年9月にノートPCがクラッシュして、バックアップを取っていなかったもので、データを吸い取れるものの復旧データが上がってきて、その格納をやってました。久津川の経費計算も、それでちょん切れていたのですが、それをいまやっている余裕はありません。デスクトップはマメにバックアップを取るようにしていますが、ノートもこれからはやっとかないといけません。
◆それとデスクトップがもう老人で、新しいのを2月に購入していたものを、昨夜、起動させようとやっ ていたのですが、???。ドクター院生のT氏も就職でいなくなり、困ったときに頼める人がいなくなりました。デスクトップの引っ越しはいつになるのか。新学期までには軌道に乗せないと、ややこしいことになるし。
◆では大歴の仕事、ほかに着手することにします。
◆昨日は、昨年9月にノートPCがクラッシュして、バックアップを取っていなかったもので、データを吸い取れるものの復旧データが上がってきて、その格納をやってました。久津川の経費計算も、それでちょん切れていたのですが、それをいまやっている余裕はありません。デスクトップはマメにバックアップを取るようにしていますが、ノートもこれからはやっとかないといけません。
◆それとデスクトップがもう老人で、新しいのを2月に購入していたものを、昨夜、起動させようとやっ ていたのですが、???。ドクター院生のT氏も就職でいなくなり、困ったときに頼める人がいなくなりました。デスクトップの引っ越しはいつになるのか。新学期までには軌道に乗せないと、ややこしいことになるし。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。