人を幸せにする人になろう

2022年6月3日、河内長野

◆また勉強させてもらいました。 1830から21:30まで、西条酒造の石川べりのホタル観賞にさそわれ参加しました。高野街道が一本に集まるのが河内長野。鋳物師、吉年家を見て、酒蔵通りを行く。わずかな長さではあるが、昔の街並みが残る。
◆天見もよいそうだ。勉強になる。
◆あとはメモ。5綿8社。明治20、大阪の木綿アウト。八木通商。国民会館(國民會館の創設者武藤山治は、私財を投入して昭和7年に社団法人國民會館を設立、翌年には大阪城のお堀端、天守閣の真正面に当時としては数少ない1200人を収容出来る「國民會館」を建設して、爾来九十
年近くにわたり、国民の政治教育を中心する公益事業を追求してまいりました。その間平成2年老朽化の為「國民會館住友生命ビル」として建て替え、)。以前に、考古学の研究会があって、建て替え前の国民会館に、1回行っていると思う。寺田紡績(明治45年4月 寺田利吉氏が資本金50万円で紡績業を操業)。奈良漬の元祖は、玉造で酒粕にウリを漬けたのが最初だとか。大阪の金持ちは、真法院町→帝塚山→御影と家を移したのだとか。

プラグイン

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10
12 14 15 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索