人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
2024年11月1日 造幣局博物館と杏雨書屋
◆午後からは卒論発表会。この日の午前に、道修町の竹田薬品のビルにある杏雨書屋の展示を見に行くことにしていた。新聞で、江戸期の薬品会・物産会の展示と、古地図の企画展の宣伝を見たので。平日でないと開いていない。10時からということなので、それまでどうするかと考え、造幣局博物館に、急遽、行くことにした。
◆天満橋から歩いて造幣局に。北の正門から入る必要があり、川沿いを北上する。正門で入構記名し、博物館へ。3階と2階に展示室がある。3階が貨幣の歴史。2階は造幣局でのコイン作りの展示。動画はダメだが写真はOKというのもありがたい。楽しく勉強しました。確か後輩が学芸員にいたと思う。名刺をもらった記憶がある。
◆そのあと、時間の節約のため、タクシーを拾い、道修町へ。
◆天満橋から歩いて造幣局に。北の正門から入る必要があり、川沿いを北上する。正門で入構記名し、博物館へ。3階と2階に展示室がある。3階が貨幣の歴史。2階は造幣局でのコイン作りの展示。動画はダメだが写真はOKというのもありがたい。楽しく勉強しました。確か後輩が学芸員にいたと思う。名刺をもらった記憶がある。
◆そのあと、時間の節約のため、タクシーを拾い、道修町へ。
- << 杏雨書屋
- HOME
- 2024年10月28日(月) 鈴鹿 >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
(12/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。