人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
2025年8月7日(木) 業者と最終確認
◆以上、ブログを書いていると、日通さんがやってきて、現状、どこまで進んでいるかを見に来た。けっこうやっていると受け止められたか?、しんどいなと思ったか?は不明。222(居室)・301(展示室・収蔵室)・133(実習室)・136(実習室)・暗室(倉庫)・経研棟423(倉庫)を見てもらった。136のコンテナをやっつけなあかんな。
◆部屋が多いので、梱包が14・15日ということである。2週間前に知ったか。対象室が多いので、最初は15日梱包と聞いていやが、14日に着手のようである。まあ大変。最初は院生動員初日を12日にしていたのだが、こっちが函館に行くことになり(10~12日)、それでも13・14があればなんとかなるとふんでいたが、14に着手となると・・・。まあ13日勝負ですね。
◆自分に部屋について、あと使えるのは、あっ、8日だけか。しかも教授会→懇親会→ヒストリア編集委員会がある。9日は1日城陽市だし、焦ってきた。今日やれることをせなあかん。
◆部屋が多いので、梱包が14・15日ということである。2週間前に知ったか。対象室が多いので、最初は15日梱包と聞いていやが、14日に着手のようである。まあ大変。最初は院生動員初日を12日にしていたのだが、こっちが函館に行くことになり(10~12日)、それでも13・14があればなんとかなるとふんでいたが、14に着手となると・・・。まあ13日勝負ですね。
◆自分に部屋について、あと使えるのは、あっ、8日だけか。しかも教授会→懇親会→ヒストリア編集委員会がある。9日は1日城陽市だし、焦ってきた。今日やれることをせなあかん。
- << 25/8/7 今日もまた作業
- HOME
- 久津川17-2平面図 >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/23)
(09/23)
(09/21)
(09/18)
(09/18)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。