人を幸せにする人になろう

いくつか

◆田原本のFさんと話ができて、とても有益でした。ヤマト国形成のイメージは、あまり違和感はな いようです。繰り返しますが、500年間住み続けてきた拠点集落の解体と、第Ⅴ様式土器への斉一化、これをどう理解するかというのがポイントです。やはり中河内が主導しているのではないか、大和とは密度が違うという話でした。河内は都会、大和は田舎、という言葉が印象的でした。しかし、フロントを維持しつつ、本拠地を安定した大和に置いていく、ということはありうることである。遺跡密度の話は、京奈和という奈良盆地縦断トレンチでの所見からの話です。
◆やはり見解が異なるのは庄内式の年代幅、つまりは庄内式の開始時期がどのくらいか、という点した。やはりそう上がらないとみている、と。
◆庄内式の年代観については、さらに10年、20年、落ち着くまでには時間がかかるのだろう。それよりも、2世紀の、ヤマト国が東方社会のなかで求心力をもっていく、ということがいえるのかどうか、その点、年代観とは関係なく、西日本社会を広域で考えていくことを続けていく必要があります。
◆史跡整備の話とかも、いろいろ聞かせていただきましたが、それはまた。しかし、田原本に奉職され、調査を続け、史跡指定にもっていき、ミュージアムを開館し、そして買い上げや整備公開までをなしとげたFさんに敬意を表したいと思います。広々とした芝生が広がる史跡公園には、多くの子供さんを連れた家族連れが遊びに来ていました。

プラグイン

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
8 9 10 11 12
14 15 17 19 20
21 22 23 24 25 27
28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索