人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
いや~
◆授業でコケるとへこむ。昨年、博物館の担当になって、毎週毎週しんどい思いをしながら、初めての授業をなんとか準備しこなした。今年は2年目になるが、まあなんとかなると思っていたら、今日、コケました。受講生のみなさん、すいません。
◆で、落ち込んで1時間ほど寝てました。が、へこたれていても何にもならず、明日、木曜日のことを考えないといけません。まあ、ちょっと気力は戻りつつあるということかな。それにしても、前にも書いた、金曜日の科研対策講座はものすごく心理的負担が大きい・・・。ああ
◆で、落ち込んで1時間ほど寝てました。が、へこたれていても何にもならず、明日、木曜日のことを考えないといけません。まあ、ちょっと気力は戻りつつあるということかな。それにしても、前にも書いた、金曜日の科研対策講座はものすごく心理的負担が大きい・・・。ああ
PR
- << 共通一次とセンター試験
- HOME
- ある一文 >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。