忍者ブログ

人を幸せにする人になろう

久津川車塚4月2日

◆自分+山口。10:00~14:20。晴天。
◆P40に据え、昨日の続き。やはりチェックは必要。続きをやろうとするも、等高線が変。側点は問題ないが、複雑な地形ながら、点が乏しく、そこをつないでいる怪しさであった。すこし補足し修正を加え、線路際まで下ろせるところをやる。
◆限界まできたところで、線路敷き、線路向こうの史跡地の下場を入れる。
◆午後は、前方部頂東側縁のP41に移動し、40.5m~36.25mまでを入れる。上段裾部のテラスも接近してきたが、あいかわらず伐採した樹木や竹が積み上げてある。どうすんべ。
PR

プラグイン

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

(05/06)
(05/06)
(05/06)
(05/06)
(05/06)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索