人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
おもろいはなし
◆自分の話ではありません。
◆おもろい話をする、との誘いメールに「その船に乗ります」との反応。いっぽうで「なんとかのロードマップを作るので集まってください」とのメールに、そんなんおもろない、と。なんのこっちゃ!。
◆面白いと思って取り組んでいるチームを見ていて、何をするのか伏せてあっても、きっと面白いと思って乗る。それに対し、若い世代が、役所みたいにロードマップをと・・・。研究は進まないと先はわかりません。大筋の取り組み計画は役所的には必要だし、いまは研究者も中期目標とか立てさせられる。が、研究はどうなるかわからん、やっていくと、次々に展開していくが、それはいまの時点ではわからないのだ。ロードマップとか3ポリとか、誰かがヤランといけないとしても、作文しておけばいい。それよりも、ロードマップを本気で作りたいのか?。いま時間があればこれやりたいねん!、というのがお前にはないんか、と。
◆こんなことを書けば、怒られるかも知れません。
◆おもろい話をする、との誘いメールに「その船に乗ります」との反応。いっぽうで「なんとかのロードマップを作るので集まってください」とのメールに、そんなんおもろない、と。なんのこっちゃ!。
◆面白いと思って取り組んでいるチームを見ていて、何をするのか伏せてあっても、きっと面白いと思って乗る。それに対し、若い世代が、役所みたいにロードマップをと・・・。研究は進まないと先はわかりません。大筋の取り組み計画は役所的には必要だし、いまは研究者も中期目標とか立てさせられる。が、研究はどうなるかわからん、やっていくと、次々に展開していくが、それはいまの時点ではわからないのだ。ロードマップとか3ポリとか、誰かがヤランといけないとしても、作文しておけばいい。それよりも、ロードマップを本気で作りたいのか?。いま時間があればこれやりたいねん!、というのがお前にはないんか、と。
◆こんなことを書けば、怒られるかも知れません。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。