人を幸せにする人になろう

かけ

◆カケと京産大の提案書については、前にラジオで、カケは2枚程度、京産大は10数ページ、と言っ ていたが、裏は取れていない。それを審議した内閣府の記録はないらしいが(なにが透明性なんでしょうかね)、もし提案書?そのものがあるなら、これを堂々とさらしてほしいもの。そして4条件に照らして、どちらが妥当なのか、識者や国民に見てもらえ。それが「すべて」かもしれない。
◆かたや、「まかしとけ」というお友達の保証で熟度のないもの、一方は練り上げたもの、というのが明々白々になれば、それを選んだ側の見識(まあ、はじめからない)を問える。そうか、内容じゃなく、地域の限定とかの前に屈服したのか。いや、カケの提案がよりよかったという説明をしてるんだから、問題にできる(説明の仕方を変えてくるかも)。

プラグイン

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。

バーコード

ブログ内検索