人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
ゆうパック
◆ゆうパックなんて、使いません。いま郵便局では、旧冊子小包のゆうメール(290円)、エクスパック350と500などもあるが、使うのはメール便ではわずかに厚さが2センチを越えた場合くらいだ。
◆今回のことはお粗末ですよね。親方日の丸といわざるをえない。郵政民営化については定見はない。郵便業務・貯金業務・保険業務、どうなんでしょうね、郵便業務は国営で、あとはぜんぶ民営化でもいいだろうに。いや郵便、すなわち信書もぜんぶ民間に開放できると思う。一方、全国津津浦々の郵便局の果たしてきた役割もわかる。別に田舎や離島でなくてもいい。大学のある阪和線杉本町駅前には、大阪信用金庫が1軒、りそなのATM、あとは郵便局。けっこう、郵便局には行く方だ。いったら、老若男女、みんな使ってるしね。
◆ま、宅配業務は、ゆうパックが巻き返すことはないのだろう。
◆今回のことはお粗末ですよね。親方日の丸といわざるをえない。郵政民営化については定見はない。郵便業務・貯金業務・保険業務、どうなんでしょうね、郵便業務は国営で、あとはぜんぶ民営化でもいいだろうに。いや郵便、すなわち信書もぜんぶ民間に開放できると思う。一方、全国津津浦々の郵便局の果たしてきた役割もわかる。別に田舎や離島でなくてもいい。大学のある阪和線杉本町駅前には、大阪信用金庫が1軒、りそなのATM、あとは郵便局。けっこう、郵便局には行く方だ。いったら、老若男女、みんな使ってるしね。
◆ま、宅配業務は、ゆうパックが巻き返すことはないのだろう。
この記事にコメントする
- << 菅直人をまだ応援する
- HOME
- 藤原宮で大嘗宮跡みつかる >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。