人を幸せにする人になろう
- 日々の雑多な感想や記録を書き留めていくことにします―2008年6月~―
テレビ番組ではなく
◆選挙のためのテレビ番組で、各党首が輪になって意見を戦わせている。どこぞのT原S一郎の罵倒し合うような番組などでなく、けっこういい感じだ。で思った。こういうの、選挙だから、争点を明瞭にするためのマスコミテレビ番組でなく、毎週、定例的にやってはどうなのか。公開しなくてもいい、閣議なんかとは別に、党首どうしで、日本をどうするか、重要な課題について、党首のみで話をしたらどうなのか。それも毎週。
◆そうして問題や課題を共通認識として、それぞれの党がデータをもとに、こういう案はどうだろうか、それいいね、それとあれをミックスさせれば、いい線になるんとちゃう、など。政党をバックにしているとはいえ、代表なんだから、そうした責任ある者同士で、日本どうするか、毎週月曜日の午前は3時間、党首会議をやったらどうなのか。
◆そうして問題や課題を共通認識として、それぞれの党がデータをもとに、こういう案はどうだろうか、それいいね、それとあれをミックスさせれば、いい線になるんとちゃう、など。政党をバックにしているとはいえ、代表なんだから、そうした責任ある者同士で、日本どうするか、毎週月曜日の午前は3時間、党首会議をやったらどうなのか。
この記事にコメントする
- << ブックオフで漫画を買う
- HOME
- 日本の位置 >>
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/27)
(01/16)
(01/13)
(01/11)
(01/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雲楽
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/03/22
職業:
大学教員
自己紹介:
兵庫県加古川市生まれ。高校時代に考古学を志す。京都大学に学び、その後、奈良国立文化財研究所勤務。文化庁記念物課を経て、現在、大阪の大学教員やってます。血液型A型。大阪府柏原市在住。